craftbeer|クラフトビール

 

和歌山で生樽クラフトビールを飲むなら、
【 NEST craftbeer&coffee 】
5タップからなるクラフトビールが楽しめます。

全国各地からネストに届く、いろいろなスタイルのクラフトビール。
まずは、何から飲んでいいのか・・・
「4種テイスティングセット」がおすすめです。

beer1

beer2

<クラフトビールメニュー>
NESTでは、全国各地のクラフトビールが生樽でいつも4~5種類開栓中!定番のビールはなく、売切れるとまた別の種類のクラフトビールが開栓し、毎回違った味のクラフトビールが登場します。
(限定ビールやレアビールもあります)

・Sサイズ 300mm/700円
・Mサイズ 400mm/850円
・Lサイズ 480mm/1000円
beer5s
<クラフトビール  4種テイスティングセット・・・1500円>

●知っておきたい!!
クラフトビールのスタイル
今まで日本でビールと言えば、「とりあえず生!」というと出てくる、黄金色で炭酸や苦みがきいたビールがでてきます。このスタイルのほとんどが「ピルスナー」というスタイルです。実際には、もっとたくさんのカテゴリーに分類され、さまざまな味わいがあります。このスタイルが違えば、もちろん味もまったく違う!のです。
いくつか、代表的なスタイルを紹介します。
———————————————-
①【ペールエール】茶色っぽいものから琥珀色までクラフトビールの入門となるスタンダードのタイプ
②【IPA(アイピーエー)】インディアペールエールの略。フルーティな香りの反面、ホップの苦みが特徴
③【ヴァイツェン】原料に小麦を使用。白濁とし香りもよく、苦みが少ないビール。女性に人気のスタイル
④【ベルジャンホワイト】ベルギーの伝統的ビール。原料に小麦を使用し、スパイスやオレンジの香りが特徴
⑤【スタウト】原料をローストして黒色のビールで香ばしさと濃厚な感じが特徴
⑥【ピルスナー】キリンやアサヒなどの大半はこのスタイル。キリッとした苦味と炭酸が特徴
⑦【セゾン】ベルギーの伝統的ビール。味わいとしてはホップの苦味、ドライな酸味が特徴の上面発酵のビールが多い



「生樽クラフトビール」取り扱いブルワリー
志賀高原ビール(長野)、箕面ビール(大阪)、大山Gビール(鳥取)、城山ブルワリー(鹿児島)、ハーヴェストムーン(千葉)、ナギサビール(和歌山)、鬼伝説ビール(北海道)、うしとらブルワリー(栃木)、Yマーケットブルーイング(名古屋)、MARCA(大阪)、平和クラフト(和歌山)、伊勢角屋麦酒(三重)、スワンレイクビール(新潟)、タルマーリー(鳥取)、呉ビール(広島)、富士桜高原麦酒(山梨)、京都醸造(京都)、ボイジャーブルーイング(和歌山)、盛田金しゃちビール(愛知)、小西酒造(兵庫)、ひでじビール(宮崎)など

craftbeer|specialty coffee|